北海道地区剣道道場指導者講習会 参加者募集
下記要項により標記講習会を開催します。北海道地区の交流・本部との意見交換を図り 少年剣道普及に資するものです。何卒、奮ってお申込下さい。 |
|
1. 目 的 | 各道場主・指導者に対する少年指導法等の充実を図り、 |
2. 主 催 主 管 |
(財)全日本剣道道場連盟 北海道剣道道場連盟 |
3. 期 日 | 平成22年1月30日(土) 午後13時〜午後20時30分まで 意見交換研修会(午後17時30分より・夕食含む) 1月31日(日) 午前9時〜午後15時30分まで |
4. 場 所 | NTT北海道セミナーセンター 〒064-0922 札幌市中央区南22条西7丁目 TEL.011-552-8400 FAX.011-552-9300 電車 幌南小学校 徒歩3分 地下鉄 南北線「幌平橋駅」徒歩20分 南北線「南平岸駅」車7分 タクシー札幌駅から約20分 |
5. 研修内容 | 少年指導法、日本剣道形、基本技稽古法、実技指導、審判法他 |
6. 費 用 | 宿泊費他 金10,000円 宿泊されない方は、保険料等の実費経費として 金2,500円 |
7. 講 師 | 太田忠徳 範士八段 白石正範 範士八段 (本部講師) 鈴木敏雄 範士八段 芳賀 徹 教士八段 (地元講師) |
8. 参加人員 | @定員120名(申し込み多い場合は、先着順と致します。) 参加資格他 A各道場主又は道場の指導者。(段位は問わない。) |
9. 申込方法 | 所定の申込書で、下記あてに申し込み下さい。 所定事項は必ず楷書にてご記載して下さい。 宿泊料有無及び実費は、必ず同封して下さい。 申込受付締切り 平成21年12月29日(火)必着のこと |
10. 申込先 | 〒143-0011 |
11. その他 |
|
注、 講習会への欠席並びに宿泊の解約は、5日前までに事務局宛に |