[ HOME ] [ TOP ]

全データー(1052件)中、[実施年度]「2015」を含むもの(47件) 且つ
[県名]「京都」を含むもの(1件) を登録順表示

2015
京都府 開催済
開催日
 2015年5月24日
開催場所
 京都市武道センター/ 
 (京都市左京区)
出場チーム
 小学団体:57 チーム

 中学団体:49 チーム

 小学個人
  男子:16 名 / 女子:  名

 中学個人
  男子:15 名 / 女子:  名

 その他部門:
  名
参加合計
 561 名
審判長
 緒方勝昭 先生
基本錬成講師
  
備 考
  
小学生 団体の部
中学生 団体の部
優勝
コメント参照
優勝
コメント参照
準優勝
 
準優勝
 
第3位
 
第3位
 
第3位
 
第3位
 
小学生男子 個人の部
中学生男子 個人の部
優勝
 
優勝
 
準優勝
 
準優勝
 
第3位
 
第3位
 
第3位
 
第3位
 
小学生女子 個人の部
中学生女子 個人の部
優勝
 
優勝
 
準優勝
 
準優勝
 
第3位
 
第3位
 
第3位
 
第3位
 
その他開催部門
 
全国大会出場道場
小学生団体の部
京都山科少年剣友会、京都太秦少年剣道部、小桜道場、宇治向陵剣道教室、京都平安道場、京都清練会、京都蒼龍館、京都尚武館、京都男山剣友会、京都久御山真武館、京都剣正志会、京都弘道館、京都藤ノ森剣道部、西陣中央少年剣道、大宮真武館、京都誠風館

中学生団体の部
西陣中央少年剣道、京都藤ノ森剣道部、京都久御山真武館、宇治向陵剣道教室、京都弘道館、九条少年柔剣道愛好会、広沢少年剣友会、橘至誠館、京都太秦少年剣道部、京都蒼龍館、西部剣道スポーツ少年団、偃修館剣友クラブ、京都誠風館、桂少年剣道クラブ、京都山科少年剣友会

全国道場少年剣道選手権大会出場
小学生男子個人の部
奥田大也(京都久御山真武館)、駒井義久(京都弘道館)

中学生男子個人の部
佐川昂平(佐川昂平)、奥野義丸(京都太秦少年剣道部)

小学生女子個人の部
埴淵菜緒(京都清練会)、下山真由(京都男山剣友会)

中学生女子個人の部
橋本京佳(京都太秦少年剣道部)、諸木彩実(京都常磐野少年剣道部)
コメント
本大会は、優勝を決める試合方法ではんく、全日本大会への出場権を得るための試合です。小・中とも3〜4チームでブロックを抽選でつくり、各ブロックでリーグ戦を行い、小学生は上位16チーム、中学生は15チームが出場権を得る。また、全国道場少年剣道選手権大会個人の出場権は、上記チームの監督推薦の選手によるトーナメント戦で上位、小・中学の各2名が出場します。試合開始と同時に選手・応援ともかなりの熱戦が展開されました。


(1/1)

[ HOME ] [ TOP ]


Database Factory