2016 |
沖縄県 |
開催済 |
 |
開催日 |
2016年5月7日 |
開催場所 |
沖縄市立コザ中学校/
(沖縄市) |
出場チーム |
小学団体:8 チーム
中学団体:6 チーム
小学個人
男子:16 名 / 女子:12 名
中学個人
男子:14 名 / 女子:9 名
その他部門: 名 |
参加合計 |
121 名 |
審判長 |
前村幸芳 先生 |
基本錬成講師 |
|
備 考 |
|
小学生 団体の部 |
中学生 団体の部 |
優勝 |
浦添少年剣道クラブ |
優勝 |
沖縄警察署スポーツ少年団 |
準優勝 |
嘉手納少年剣道クラブ |
準優勝 |
嘉手納少年剣道クラブ |
第3位 |
大道塾 |
第3位 |
石田中学校 |
第3位 |
|
第3位 |
|
小学生男子 個人の部 |
中学生男子 個人の部 |
優勝 |
河井琉成(浦添少年剣道クラブ) |
優勝 |
熊谷大洋(沖縄剣志館) |
準優勝 |
山里歩武(浦添少年剣道クラブ) |
準優勝 |
吉澤信太郎(大道塾) |
第3位 |
瀬底拓真(城北剣道クラブスポーツ少年団) |
第3位 |
亀谷健仁(沖縄警察署スポーツ少年団) |
第3位 |
高江洲 瑛(大道塾) |
第3位 |
喜久山朝大(大道塾) |
小学生女子 個人の部 |
中学生女子 個人の部 |
優勝 |
島袋百々夏(浦添少年剣道クラブ) |
優勝 |
又吉桃子(嘉手納少年剣道クラブ) |
準優勝 |
又吉奈々海(浦添少年剣道クラブ) |
準優勝 |
竹下れいあ(嘉手納少年剣道クラブ) |
第3位 |
仲村渠あさひ(城北剣道クラブスポーツ少年団) |
第3位 |
東江優里(沖縄剣志館) |
第3位 |
下里まひろ(沖縄警察署スポーツ少年団) |
第3位 |
下地仁菜(沖縄警察署スポーツ少年団) |
その他開催部門 |
|
全国大会出場道場 |
小学生の部 浦添少年剣道クラブ、嘉手納少年剣道クラブ
中学生の部 沖縄警察署スポーツ少年団、嘉手納剣道クラブ |
コメント |
本大会初めて中部地区で開催した。審判員、補助員もほとんど中部地域から起用したが、会場が4コート可能で定刻通り終えることができた。 |
|
|