2018 |
沖縄県 |
開催済 |
 |
開催日 |
2018年5月13日 |
開催場所 |
航空自衛隊那覇基地体育館/
(那覇市) |
出場チーム |
小学団体:9 チーム
中学団体:8 チーム
小学個人
男子:18 名 / 女子:16 名
中学個人
男子:16 名 / 女子:13 名
その他部門: 名 |
参加合計 |
148 名 |
審判長 |
諸喜田 徹 先生 |
基本錬成講師 |
|
備 考 |
|
小学生 団体の部 |
中学生 団体の部 |
優勝 |
沖縄市警察署スポーツ少年団 |
優勝 |
石田中学校 |
準優勝 |
錬武館嘉手納剣道クラブ |
準優勝 |
錬武館嘉手納剣道クラブ |
第3位 |
わかわし剣道スポーツ少年団 |
第3位 |
糸満剣士館 |
第3位 |
|
第3位 |
宜野湾地区スポーツ少年団 |
小学生男子 個人の部 |
中学生男子 個人の部 |
優勝 |
藤本怜央(沖縄市警察署スポーツ少年団) |
優勝 |
与那嶺志希(石田中学校) |
準優勝 |
西原柚輝(練武館嘉手納剣道クラブ) |
準優勝 |
大道祐京(沖縄市警察署スポーツ少年団) |
第3位 |
山田 翼(錬武館嘉手納剣道クラブ) |
第3位 |
山城藍士(沖縄剣志館) |
第3位 |
与那嶺寿希(わかわし剣道スポーツ少年団) |
第3位 |
山田義斗(錬武館嘉手納剣道クラブ) |
小学生女子 個人の部 |
中学生女子 個人の部 |
優勝 |
大道葉月(沖縄市警察署剣道スポーツ少年団) |
優勝 |
備P唯乃(寄宮中学校) |
準優勝 |
島袋美々夏(浦添少年剣道クラブ) |
準優勝 |
友寄琉花(寄宮中学校) |
第3位 |
パンクス悠里恵(浦添少年剣道クラブ) |
第3位 |
大城利奈(宜野湾地区スポーツ少年団) |
第3位 |
与那嶺美希(沖縄市警察署剣道スポーツ少年団) |
第3位 |
又吉可奈子(練武館嘉手納剣道クラブ) |
その他開催部門 |
|
全国大会出場道場 |
小学生の部 沖縄市警察署スポーツ少年団、錬武館嘉手納剣道クラブ、わかわし剣道スポーツ少年団
中学生の部 石田中学校、錬武館嘉手納剣道クラブ |
コメント |
航空自衛隊体育館の借用は初めてのことで、関係者全員集合時間を厳守。定刻に開始できた。空自側も日曜日にもかかわらず、隊員十数名を配置、受付、駐車場誘導等に(入場車両140台)あたり、予定を無事終了した。 |
|
|