2018 |
鹿児島県 |
開催済 |
 |
開催日 |
2018年6月10日 |
開催場所 |
樋脇総合運動場体育館/
(薩摩川内市) |
出場チーム |
小学団体:32 チーム
中学団体:25 チーム
小学個人
男子:36 名 / 女子:31 名
中学個人
男子:32 名 / 女子:30 名
その他部門:130 名 |
参加合計 |
414 名 |
審判長 |
吉ア和穂 先生 |
基本錬成講師 |
|
備 考 |
|
小学生 団体の部 |
中学生 団体の部 |
優勝 |
志布志武道館 |
優勝 |
出水剣友スポーツ少年団 |
準優勝 |
日当山剣道 |
準優勝 |
吉松剣道スポーツ少年団 |
第3位 |
正剣館 |
第3位 |
伊集院剣心館 |
第3位 |
南月少年剣道クラブ |
第3位 |
脇本錬心館 |
小学生男子 個人の部 |
中学生男子 個人の部 |
優勝 |
政岡隼大(蒲生剣道スポーツ少年団) |
優勝 |
向井太一(日当山剣道) |
準優勝 |
向井隆之介(日当山剣道) |
準優勝 |
美戸啓佑(高山剣道) |
第3位 |
十川優月(広瀬道場) |
第3位 |
手島将吾(南月少年剣道クラブ) |
第3位 |
豊田一生(末吉武道館) |
第3位 |
蒲生原朝陽(出水剣友スポーツ少年団) |
小学生女子 個人の部 |
中学生女子 個人の部 |
優勝 |
牧枝可三里(伊集院剣心館) |
優勝 |
猪原悠月(出水剣友スポーツ少年団) |
準優勝 |
岡脇莉乃(志布志武道館) |
準優勝 |
井上心春(志布志武道館) |
第3位 |
森元麻里愛(富隈剣道スポーツ少年団) |
第3位 |
與ア朱音(鹿児島西警察署剣友会) |
第3位 |
宮園真唯子(勝栗道場) |
第3位 |
二渡舞琴(吉松剣道スポーツ少年団) |
その他開催部門 |
低学年の部・鹿児島県道場対抗剣道大会 |
全国大会出場道場 |
小学生の部 志布志武道館、日当山剣道、正剣館、南月少年剣道クラブ、野田剣道スポーツ少年団、牧之原剣道スポーツ少年団、、蒲生剣道スポーツ少年団、大崎武道館、神川剣道スポーツ少年団、伊集院剣心館
中学生の部 出水剣友スポーツ少年団、吉松剣道スポーツ少年団、伊集院剣心館、脇本錬心館、神川剣道スポーツ少年団、志布志武道館、宮之城、栗野中学校 |
コメント |
例年の会場が、駐車場スペースの関係で使用できず、樋脇町運動上体育館を使用した。会場が狭く混雑が予想されたが、各人の協力を得て大きなトラブルもなく大会運営できた。大会は、道場対抗剣道大会を皮切りに、低学年・個人戦・高学年・中学生と各部門とも熱戦を展開し、レベルの高い試合であった。 |
|
|