2018 |
秋田県 |
開催済 |
 |
開催日 |
2018年5月20日 |
開催場所 |
県立武道館/
(秋田市) |
出場チーム |
小学団体:49 チーム
中学団体:36 チーム
小学個人
男子: 名 / 女子: 名
中学個人
男子: 名 / 女子: 名
その他部門:178 名 |
参加合計 |
579 名 |
審判長 |
高橋勝吾 先生 |
基本錬成講師 |
|
備 考 |
|
小学生 団体の部 |
中学生 団体の部 |
優勝 |
勝平道場 |
優勝 |
松濤館 |
準優勝 |
有武館矢島道場 |
準優勝 |
土崎道場 |
第3位 |
協和剣道場 |
第3位 |
天王道場 |
第3位 |
東昇剣金足道場 |
第3位 |
秋田城南立志館 |
小学生男子 個人の部 |
中学生男子 個人の部 |
優勝 |
|
優勝 |
|
準優勝 |
|
準優勝 |
|
第3位 |
|
第3位 |
|
第3位 |
|
第3位 |
|
小学生女子 個人の部 |
中学生女子 個人の部 |
優勝 |
|
優勝 |
|
準優勝 |
|
準優勝 |
|
第3位 |
|
第3位 |
|
第3位 |
|
第3位 |
|
その他開催部門 |
低学年の部、中学生女子の部 |
全国大会出場道場 |
小学生の部 雄信館内山道場、協和剣道場、湯沢東正剣会、大曲右武館、港剣志館、修武館、奥檜館道場、奥檜館牛島道場、秋水館鎌田道場、藤木剣道場、東昇剣金足道場、神武館三吉道場、湯沢西小湯源道場、洗心館道場、勝平道場
中学生の部 直心道場、直心若竹道場、角間川道場、有武館渡部道場、洗心館道場、協和修練館、秋田有隣館、郷士館 |
コメント |
今回は、小学校の運動会予備にあたってしまい、(前日雨天のため)棄権するチームがあり、時間的には例年より早く終わった。毎年のことではあるが、会場使用に関して、他の競技団体等との兼ね合いが難しく、学校行事や他の事業と重なることが多くなってきている。 |
|
|