2018 |
長崎県 |
開催済 |
 |
開催日 |
2018年4月29日 |
開催場所 |
諫早市森山スポーツ交流館/
(諫早市) |
出場チーム |
小学団体:47 チーム
中学団体:47 チーム
小学個人
男子:51 名 / 女子:44 名
中学個人
男子:55 名 / 女子:39 名
その他部門: 名 |
参加合計 |
659 名 |
審判長 |
教士八段 灰谷達明 先生 |
基本錬成講師 |
|
備 考 |
|
小学生 団体の部 |
中学生 団体の部 |
優勝 |
不二剣道練成館 |
優勝 |
島原剣心館 |
準優勝 |
愛野少年剣道部 |
準優勝 |
橘道場 |
第3位 |
有明剣道振興会 |
第3位 |
黒髪少年剣道育成会 |
第3位 |
波佐見弘道館 |
第3位 |
波佐見弘道館 |
小学生男子 個人の部 |
中学生男子 個人の部 |
優勝 |
副島 海斗(不二剣道練成館) |
優勝 |
下田 慎太朗(島原剣心館) |
準優勝 |
太田 瑛崇(有明剣道振興会) |
準優勝 |
野口 侑作(志道館光永道場) |
第3位 |
入江 泰輝(志道館光永道場) |
第3位 |
中野 惣介(大村剣西クラブ) |
第3位 |
山下 涼弥(微神堂) |
第3位 |
大園 凌剣(世知原剣道部) |
小学生女子 個人の部 |
中学生女子 個人の部 |
優勝 |
山浦 友希(真崎少年剣道会) |
優勝 |
永井 萌(長田少年剣道部) |
準優勝 |
小田 優月(川棚少年剣友会) |
準優勝 |
白石 美樹(雄心舘) |
第3位 |
荒木 藍里(島原剣心館) |
第3位 |
島村 咲良(長崎稲武会) |
第3位 |
小島 孔羚美(諫早少年剣道会亀舟館) |
第3位 |
山ア 依理(島原剣心館) |
その他開催部門 |
|
全国大会出場道場 |
小学生の部 三浦中央少年剣道クラブ、愛野少年剣道部、真崎少年剣道会、不二剣道練成館、諫早少年剣道会亀舟館、波佐見弘道館、真津山少年剣道会、有明剣道振興会、島原剣心館、福江西雄館、長崎日見剣友会、橘道場
中学生の部 橘道場、波佐見弘道館、島原剣心館、黒髪少年剣道育成会、川棚少年剣友会、不二剣道練成館、布武会、田代少年剣道クラブ、三浦中央少年剣道クラブ、福江西雄館 |
コメント |
|
|
|