2018 |
福井県 |
開催予定 |
 |
開催日 |
2018年4月29日 |
開催場所 |
敦賀市立体育館/
(敦賀市) |
出場チーム |
小学団体:25 チーム
中学団体:16 チーム
小学個人
男子:32 名 / 女子:27 名
中学個人
男子:25 名 / 女子:13 名
その他部門:97 名 |
参加合計 |
302 名 |
審判長 |
奥井俊雄 先生 |
基本錬成講師 |
山田英典 先生 |
備 考 |
|
小学生 団体の部 |
中学生 団体の部 |
優勝 |
王子保スポーツ少年団剣道部 |
優勝 |
鯖江志士樹館道場A |
準優勝 |
福井今立道場A |
準優勝 |
福井養正館A |
第3位 |
福井養正館A |
第3位 |
鯖江剣道団A |
第3位 |
木田剣道スポーツ少年団 |
第3位 |
鯖江剣道団B |
小学生男子 個人の部 |
中学生男子 個人の部 |
優勝 |
東海来夏(福井養正館) |
優勝 |
植村啓吾(木田剣道スポーツ少年団) |
準優勝 |
山下慶也(王子保スポーツ少年団剣道部) |
準優勝 |
大和泰雅(鯖江剣道団) |
第3位 |
森池秋良(豊神館) |
第3位 |
田中涼平(敦賀市剣道スポーツ少年団) |
第3位 |
安達一織(木田剣道スポーツ少年団) |
第3位 |
奥村龍也(福井養正館) |
小学生女子 個人の部 |
中学生女子 個人の部 |
優勝 |
山田優生(福井今立道場) |
優勝 |
木村真理子(福井今立道場) |
準優勝 |
ア元惟香(福井養正館) |
準優勝 |
梅原陽乃(豊神館) |
第3位 |
西山実咲(鯖江志士樹館道場) |
第3位 |
佐藤心菜(敦賀市剣道スポーツ少年団) |
第3位 |
大西羽未(福井今立道場) |
第3位 |
重永花歩(神風館愛宕坂道場) |
その他開催部門 |
|
全国大会出場道場 |
小学生の部 王子保スポーツ少年団剣道部、福井今立道場、福井養正館、木田剣道スポーツ少年団、敦賀市剣道スポーツ少年団
中学生の部 鯖江志士樹館道場、福井養正館、鯖江剣道団、鯖江礼心道場 |
コメント |
8:50〜9:00 平成29年度優秀剣道少年団 指導者及び団員表彰伝達 9:00〜9:40 開会式(9:25〜9:40基本錬成) 9:50〜16:10 試合錬成(団体戦・個人戦) 16:15〜16:45 閉会式
|
|
|