2021 |
沖縄県 |
開催済 |
 |
開催日 |
2021年4月24日 |
開催場所 |
うるま市石川体育館/
(うるま市) |
出場チーム |
小学団体:13 チーム
中学団体:12 チーム
小学個人
男子:26 名 / 女子:18 名
中学個人
男子:24 名 / 女子:18 名
その他部門: 名 |
参加合計 |
161 名 |
審判長 |
前村幸芳 先生 |
基本錬成講師 |
|
備 考 |
|
小学生 団体の部 |
中学生 団体の部 |
優勝 |
大道塾 |
優勝 |
練武館嘉手納少年剣道クラブ |
準優勝 |
宜野湾地区スポーツ少年団 |
準優勝 |
石田中学校 |
第3位 |
練武館嘉手納剣道クラブ |
第3位 |
糸満剣志会 |
第3位 |
沖縄警察署スポーツ少年団 |
第3位 |
沖縄警察署スポーツ少年団 |
小学生男子 個人の部 |
中学生男子 個人の部 |
優勝 |
辻 武士(宜野湾スポーツ少年団) |
優勝 |
与那嶺寿輝(石田中学校) |
準優勝 |
喜多風介(宜野湾スポーツ少年団) |
準優勝 |
藤本怜央(沖縄警察署) |
第3位 |
山田 優(練武館嘉手納剣道クラブ) |
第3位 |
熊谷 颯(沖縄剣志館) |
第3位 |
長田遼斗(みやこ尚武館) |
第3位 |
島袋流央(沖縄警察署) |
小学生女子 個人の部 |
中学生女子 個人の部 |
優勝 |
大道琴葉(沖縄警察署) |
優勝 |
竹下櫻咲(練武館嘉手納) |
準優勝 |
宮平悠寿希(浦添剣道クラブ) |
準優勝 |
上間ゆうか(城北少年剣道) |
第3位 |
比嘉麻希杏(練武館嘉手納) |
第3位 |
喜久川琉衣(みやこ南修館) |
第3位 |
前田のぞみ(浦添剣道クラブ) |
第3位 |
當間杏樹(わかわし) |
その他開催部門 |
|
全国大会出場道場 |
小学生の部 大道塾、宜野湾地区スポーツ少年団
中学生の部 練武館嘉手納少年剣道クラブ、石田中学校 |
コメント |
開・閉会式とも行わず、団体戦は3人制で例年より早めに終了するものと思われたが、前年とほぼ同時刻に終えた。観客人数も制限し静かな会場の中で熱戦が行われた。今年初参加の宮古島2チームも加わり盛り上がった。 |
|
|