2021 |
滋賀県 |
開催済 |
 |
開催日 |
2021年10月16日 |
開催場所 |
能登川アリーナ/
(東近江市) |
出場チーム |
小学団体:20 チーム
中学団体:20 チーム
小学個人
男子: 名 / 女子: 名
中学個人
男子: 名 / 女子: 名
その他部門: 名 |
参加合計 |
名 |
審判長 |
首藤昭亮 先生 |
基本錬成講師 |
|
備 考 |
|
小学生 団体の部 |
中学生 団体の部 |
優勝 |
せた魂剣道部 |
優勝 |
甲賀剣道教室 |
準優勝 |
八幡西清流館道場 |
準優勝 |
彦根城南剣道部 |
第3位 |
守山剣友会 |
第3位 |
膳所剣友会 |
第3位 |
守山錬心館 |
第3位 |
せた魂剣道部 |
小学生男子 個人の部 |
中学生男子 個人の部 |
優勝 |
|
優勝 |
|
準優勝 |
|
準優勝 |
|
第3位 |
|
第3位 |
|
第3位 |
|
第3位 |
|
小学生女子 個人の部 |
中学生女子 個人の部 |
優勝 |
|
優勝 |
|
準優勝 |
|
準優勝 |
|
第3位 |
|
第3位 |
|
第3位 |
|
第3位 |
|
その他開催部門 |
|
全国大会出場道場 |
|
コメント |
個人戦出場者 小学男子:岡田真虎(守山剣友会) 小学女子:山元優衣(栗東守道館) 中学男子:森地宥太(甲賀剣道教室) 中学女子:猪谷南葉(水口剣徳会)
開会式終了後審判長より、コロナ禍による試合・審判法を試合者、審判員に周知すべく説明会が実施された。全国大会に準じ団体戦3人制(補欠1名※但し全国は補欠制度無し)で試合を開始、白熱した試合が多くあった。試合前の審判長によるコロナ禍に準じた説明会が開催された事で試合は反則による中断なくスムーズに進行した。当初5月に予定した本大会がコロナ蔓延により大会5日前に中止となった当県は、今年度の大会開催が危ぶまれたが、団体戦全国大会延期を受け試合する場を再考し、団体戦のみの大会となったがなんとか開催することができた。子供達にとっては久しぶりの大会であり、マスクを着用しつつも元気よく、活き活き試合してくれた姿が最も印象的であった。一方、残念ながら今も県内でコロナの影響を受けやむなく大会不参加となったチームが出たことは誠に残念であった。誰もが願うコロナの終息、加盟道場全員参加での次回大会を願いつつ無事閉会式となり、審判長の講評にて大会の幕を閉じた。 |
|
|