2021 |
青森県 |
開催済 |
 |
開催日 |
2021年4月29日 |
開催場所 |
青森市民体育館/
(青森市) |
出場チーム |
小学団体:23 チーム
中学団体:24 チーム
小学個人
男子:69 名 / 女子: 名
中学個人
男子:60 名 / 女子: 名
その他部門:89 名 |
参加合計 |
270 名 |
審判長 |
鹿内 修 先生 |
基本錬成講師 |
|
備 考 |
|
小学生 団体の部 |
中学生 団体の部 |
優勝 |
尚道館山野辺道場 |
優勝 |
尚道館山野辺道場 |
準優勝 |
紫雲会 |
準優勝 |
秀峰館 |
第3位 |
南部少年剣士隊 |
第3位 |
月影塾 |
第3位 |
青森紘武館 |
第3位 |
一刀塾 |
小学生男子 個人の部 |
中学生男子 個人の部 |
優勝 |
竹内蓮(秀峰館) |
優勝 |
吹田天神(尚道館山野辺道場) |
準優勝 |
長根隆三(志道館) |
準優勝 |
太田悠翔(浪岡少年剣士会) |
第3位 |
平沢拓人(五所川原剣道協会) |
第3位 |
福村悠人(秀峰館) |
第3位 |
長谷川純也(秀峰館) |
第3位 |
氏家雅博(一刀塾) |
小学生女子 個人の部 |
中学生女子 個人の部 |
優勝 |
山田那々良(南部少年剣道隊) |
優勝 |
工藤葉月(紫雲会) |
準優勝 |
大平萠歌(浪岡少年剣士会) |
準優勝 |
関口琴羽(志道館) |
第3位 |
工藤心優(南部少年剣道隊) |
第3位 |
畑中雪歩(一刀塾) |
第3位 |
井田紗幸(尚道館山野辺道場) |
第3位 |
松名瀬咲絆(尚道館山野辺道場) |
その他開催部門 |
小学生4年生以下の部(団体戦・個人戦) |
全国大会出場道場 |
小学生の部 尚道館山野辺道場、紫雲会、南部少年剣士隊、青森紘武館、志道館、秀峰館
中学生の部 尚道館山野辺道場、秀峰館、月影塾、一刀塾、護国館、平内西武館 |
コメント |
会場を8時30分に入門開始。入口のおいて、入館者全員の体温検診等健康チェックし入門した。事前稽古においては、本部統制で実施「密」にならない様に注意し実施。9時より、監督会議を実施面マスク・アイガード等の有無の確認再度選手の健康チェックの確認を実施した。10時より開会式を行った。初めに本部伝達優秀指導者・優秀団員の表彰を実施。細部会場での注意事項等を伝達し10時30分より個人戦を開始した。11時30分個人戦終了に伴い表彰式を先行実施した。終了後団体戦を開始し15時終了。直ちに表彰式を実施。15時30分閉会宣言をし大会は円滑に進行し無事全日程を終了した。 |
|
|