2022 |
秋田県 |
開催済 |
 |
開催日 |
2022年5月22日 |
開催場所 |
秋田県立武道館/
(秋田市) |
出場チーム |
小学団体:65 チーム
中学団体:66 チーム
小学個人
男子: 名 / 女子: 名
中学個人
男子: 名 / 女子: 名
その他部門: 名 |
参加合計 |
353 名 |
審判長 |
高橋勝吾 先生 |
基本錬成講師 |
|
備 考 |
|
小学生 団体の部 |
中学生 団体の部 |
優勝 |
楓凛舘鹿角道場A |
優勝 |
秋大附中千秋道場A |
準優勝 |
勝平道場A |
準優勝 |
天王道場A |
第3位 |
奥檜館道場A |
第3位 |
有武館天島道場A |
第3位 |
東昇剣金足道場A |
第3位 |
鹿泉館A |
小学生男子 個人の部 |
中学生男子 個人の部 |
優勝 |
|
優勝 |
|
準優勝 |
|
準優勝 |
|
第3位 |
|
第3位 |
|
第3位 |
|
第3位 |
|
小学生女子 個人の部 |
中学生女子 個人の部 |
優勝 |
|
優勝 |
|
準優勝 |
|
準優勝 |
|
第3位 |
|
第3位 |
|
第3位 |
|
第3位 |
|
その他開催部門 |
|
全国大会出場道場 |
小学生の部 楓凛舘鹿角道場A・B、奥檜館道場A・B、奥檜館牛島道場A・B、東昇剣金足道場A・B、港剣志館A・B、向雲剣錬会、男鹿なまはげ道場、雄信館内山道場、協和剣道場、雄信館真心道場、秋水館鎌田道場
中学生の部 鹿泉館A・B、向雲剣錬会、楓凛舘鹿角道場、清心館中嶋道場、天王南武館、角間川道場、真心道場A・B、秋田有隣館A・B、郷土館 |
コメント |
コロナ禍にあり、感染防止対策をしながらの大会となり、小学生と中学生を午前と午後に分け試合を行った。時間的制約もあることから、各1部門で行ったが、大会直前にコロナ感染により、中学生のチームが10チームも棄権をするという状態での大会となった。 |
|
|