2022 |
静岡県 |
開催済 |
 |
開催日 |
2022年5月28日 |
開催場所 |
富士川体育館、エコパスタジアム/
(富士市、袋井市) |
出場チーム |
小学団体:27 チーム
中学団体:36 チーム
小学個人
男子:110 名 / 女子:62 名
中学個人
男子:140 名 / 女子:98 名
その他部門: 名 |
参加合計 |
599 名 |
審判長 |
福嶋克尚 先生 |
基本錬成講師 |
|
備 考 |
5/28、6/11、6/18、6/19に分けて開催 |
小学生 団体の部 |
中学生 団体の部 |
優勝 |
浜北剣道スポーツ少年団 |
優勝 |
大剣会 |
準優勝 |
剣修舘道場 |
準優勝 |
水龍舘 |
第3位 |
浜北武道館 |
第3位 |
尚道舘 |
第3位 |
浅羽剣友会 |
第3位 |
浅羽剣友会 |
小学生男子 個人の部 |
中学生男子 個人の部 |
優勝 |
大鹿巧真(剣修舘) |
優勝 |
小田高輝(修武会) |
準優勝 |
大鹿哲郎(剣修舘) |
準優勝 |
野田龍之介(浜北剣道スポーツ少年団) |
第3位 |
中嶋遼太(尚道舘) |
第3位 |
寺田康太郎(尚道舘) |
第3位 |
熊谷晃陽(修武会) |
第3位 |
深田衣吹(浜松東部剣友会) |
小学生女子 個人の部 |
中学生女子 個人の部 |
優勝 |
野田朱里(浜北剣道スポーツ少年団) |
優勝 |
近藤美空(立志会) |
準優勝 |
斉藤亜咲(沼津桜華) |
準優勝 |
後藤光葉(尚道舘) |
第3位 |
寺田あかり(尚道舘) |
第3位 |
窪田咲姫(富岳舘) |
第3位 |
柴田優衣(琉球館) |
第3位 |
木田未来(剣修舘) |
その他開催部門 |
|
全国大会出場道場 |
小学生の部 浜北剣道スポーツ少年団、剣修館道場、浜北武道館、浅羽剣友会、沼津桜華剣道少年団、東武会、浜北剣誠会、青島剣道スポーツ少年団、潜龍舘、颯志剣友会、富士宮剣道連盟少年部
中学生の部 大剣会、水龍舘、尚道舘、浅羽剣友会、浜北剣誠会、立志会、浜北剣道スポーツ少年団、剣清会、剣修舘道場、青島剣道スポーツ少年団、浜北武道館 |
コメント |
コロナ感染拡大防止のため4日間かけて大会を行った。先生方、審判員の負担また主催者の労力も過大であった。大会当日は進行がスムーズに行われていた。 |
|
|