2022 |
兵庫県 |
開催済 |
 |
開催日 |
2022年6月26日 |
開催場所 |
たつの市立新宮スポーツセンター/
(たつの市) |
出場チーム |
小学団体:27 チーム
中学団体:30 チーム
小学個人
男子:21 名 / 女子:16 名
中学個人
男子:19 名 / 女子:16 名
その他部門:70 名 |
参加合計 |
243 名 |
審判長 |
本山久雄 先生 |
基本錬成講師 |
|
備 考 |
|
小学生 団体の部 |
中学生 団体の部 |
優勝 |
白川台少年剣修会 |
優勝 |
妙法寺少年剣道クラブA |
準優勝 |
尼西水明クラブB |
準優勝 |
北六甲台剣友会A |
第3位 |
春日台剣友会A |
第3位 |
清水台剣修会A |
第3位 |
円心会A |
第3位 |
白川台少年剣修会 |
小学生男子 個人の部 |
中学生男子 個人の部 |
優勝 |
地主朝陽(白川台少年剣修会) |
優勝 |
松村奏汰(宝塚剣道円心会) |
準優勝 |
古永淳士(春日台剣友会) |
準優勝 |
木寧朗(葺合少年剣友会) |
第3位 |
澤田直樹(播磨町少年剣道クラブ) |
第3位 |
谷本 陽(相生若竹会剣道部) |
第3位 |
小川勇人(宝塚剣道円心会) |
第3位 |
皿田健将(能勢武勇館) |
小学生女子 個人の部 |
中学生女子 個人の部 |
優勝 |
松尾茶胡(白川台少年剣修会) |
優勝 |
横江明依(妙法寺少年剣道クラブ) |
準優勝 |
西森穂稀(尼西水明クラブ) |
準優勝 |
山田莉桜(清水台剣修会) |
第3位 |
中西彩葉(あけぼの少年剣友会) |
第3位 |
吉田羽月(尼崎剣成会) |
第3位 |
難波ひいな(尚勇館) |
第3位 |
村山実里(葺合少年剣友会) |
その他開催部門 |
道場対抗剣道大会、小学生低学年の部団体戦、個人戦 |
全国大会出場道場 |
小学生の部 白川台少年剣修会、尼西水明クラブB、春日台剣友会A、宝塚剣道円心会A、播磨町少年剣道クラブA、春日台剣友会B、妙法寺少年剣道クラブA、巌剣修会
中学生の部 妙法寺少年剣道クラブA、北六甲台剣友会A、清水台剣修会A、白川台少年剣修会、宝塚剣道円心会A、尼西水明クラブ、あけぼの少年剣友会A |
コメント |
新型コロナ感染症がまだ完全には収束していない中、兵庫県道場少年剣道大会が、たつの市立新宮スポーツセンターの協力のもと開催することが出来ました。入場制限、感染症対策を徹底し、開会式では優秀指導顧問、団員の伝達式、選手宣誓を行い、審判長の合図と共に熱戦の火ぶたが切られました。各部門の鎬を削る戦いを制した選手を随時表彰することで閉会式は行わず、無事終了しました。 |
|
|