2022 |
和歌山県 |
開催済 |
 |
開催日 |
2022年6月5日 |
開催場所 |
御坊市立体育館/
(御坊市) |
出場チーム |
小学団体:28 チーム
中学団体:31 チーム
小学個人
男子:63 名 / 女子:27 名
中学個人
男子:81 名 / 女子:40 名
その他部門: 名 |
参加合計 |
388 名 |
審判長 |
宮戸伸之 先生 |
基本錬成講師 |
|
備 考 |
|
小学生 団体の部 |
中学生 団体の部 |
優勝 |
梅花剣道友の会 |
優勝 |
和歌山武道館剣道錬成クラブA |
準優勝 |
和歌山砂山少年剣友会A |
準優勝 |
和歌山砂山少年剣友会A |
第3位 |
貴志少年剣道クラブA |
第3位 |
和歌山砂山少年剣友会B |
第3位 |
新宮道場 |
第3位 |
三輪崎剣志会A |
小学生男子 個人の部 |
中学生男子 個人の部 |
優勝 |
正上晃大(河南剣道クラブ) |
優勝 |
桶本大珠(和歌山砂山少年剣友会) |
準優勝 |
荒堀 朔(梅花剣道友の会) |
準優勝 |
村田寛太(河南剣道クラブ) |
第3位 |
津村友俐(和歌山砂山少年剣友会) |
第3位 |
松本開渡(和歌山砂山少年剣友会) |
第3位 |
山中アトム(和歌山砂山立誠館道場) |
第3位 |
楠恵一郎(和歌山武道館剣道錬成クラブ) |
小学生女子 個人の部 |
中学生女子 個人の部 |
優勝 |
大窪栞奈(和歌山砂山少年剣友会) |
優勝 |
後登美来(広川少年剣道教室) |
準優勝 |
目良ひなた(和歌山砂山少年剣友会) |
準優勝 |
杉山菜梛(河南剣道クラブ) |
第3位 |
家本侑那(宮原少年剣友会) |
第3位 |
中原詩季(湯浅剣心会) |
第3位 |
東 心美(貴志少年剣道クラブ) |
第3位 |
岩神朱莉(国城剣友会) |
その他開催部門 |
|
全国大会出場道場 |
小学生の部 梅花剣道友の会、和歌山砂山少年剣友会A、貴志少年剣道クラブ、新宮道場、和歌山砂山少年剣友会B、三輪崎剣志会A、国城剣友会A
中学生の部 和歌山武道館剣道錬成クラブ、和歌山砂山少年剣友会A、和歌山砂山少年剣友会B、三輪崎剣志会A、貴志少年剣道クラブA、河南剣道クラブA |
コメント |
大会当日7:00から検温による健康チェックを行い、入場者全員の安全に配慮した。開会式では山ア武男会長の挨拶ではじまり、宮戸審判長による説示がなされ9:30試合開始となる。先に個人戦が行われ、小学生団体は梅花剣道友の会が初優勝。中学生団体は和歌山武道館剣道錬成クラブが優勝を果たした。決勝戦後に敗者復活戦を行い、全国大会出場道場が決定した。大会運営は順調に進み、16:00に大会を終えることができた。 |
|
|