2024 |
滋賀県 |
開催済 |
|
開催日 |
2024年5月11日 |
開催場所 |
草津市総合体育館/
(草津市) |
出場チーム |
小学団体:24 チーム
中学団体:21 チーム
小学個人
男子:103 名 / 女子:46 名
中学個人
男子:62 名 / 女子:33 名
その他部門: 名 |
参加合計 |
379 名 |
審判長 |
首藤茂樹 先生 |
基本錬成講師 |
|
備 考 |
|
小学生 団体の部 |
中学生 団体の部 |
優勝 |
せた魂剣道部 |
優勝 |
悠紀剣良会 |
準優勝 |
東レ明道館 |
準優勝 |
せた魂剣道部 |
第3位 |
彦根城南剣道部 |
第3位 |
彦根城南剣道部 |
第3位 |
栗東守道館 |
第3位 |
守山錬心館 |
小学生男子 個人の部 |
中学生男子 個人の部 |
優勝 |
平塚耕生(せた魂剣道部) |
優勝 |
岡田真虎 (守山剣友会) |
準優勝 |
田 旬(守山剣友会) |
準優勝 |
松居和希(悠紀剣良会) |
第3位 |
奥村 傑(東レ明道館) |
第3位 |
兼田朔良(せた魂剣道部) |
第3位 |
中西 稜(せた魂剣道部) |
第3位 |
増田尋里(栗東守道館) |
小学生女子 個人の部 |
中学生女子 個人の部 |
優勝 |
福井美羽(甲南忍修館道場) |
優勝 |
中西 凜(せた魂剣道部) |
準優勝 |
松下美羽(てらこ屋学道館剣道部) |
準優勝 |
室谷結子(守山剣友会) |
第3位 |
正木澪音(せた魂剣道部) |
第3位 |
堀渕友乃(せた魂剣道部) |
第3位 |
古川希美(草津尚武館) |
第3位 |
山元優依(栗東守道館) |
その他開催部門 |
|
全国大会出場道場 |
小学生の部 せた魂剣道部、東レ明道館、彦根城南剣道部、栗東守道館、守山剣友会、水口剣徳会、八幡西清流館道場、甲南忍修館道場、八日市少年剣道クラブ、てらこ屋学道館剣道部
中学生の部 悠紀剣良会、せた魂剣道部、彦根城南剣道部、守山錬心館、甲南忍修館道場、栗東守道館、水口剣徳会、甲賀剣道教室 |
コメント |
新型コロナ5類移行直後の昨年度大会は試合会場に選手関係者があふれ、近くの審判員の判定にクレームをつけるトラブル等が発生したが今年度は試合場を仕切りで囲い、観戦者と選手を分けたことでトラブルは発生せず。各団体の運営委員・補助役員の連携が良く安全、無事に大会を終了することが出来た。せた魂剣道部が昨年全国優勝したことで全国大会出場枠が増え各チームの励みになった。 |
|
|