2024 |
三重県 |
開催済 |
|
開催日 |
2024年4月29日 |
開催場所 |
桑名市ヤマモリ体育館/
(桑名市) |
出場チーム |
小学団体:55 チーム
中学団体:64 チーム
小学個人
男子:104 名 / 女子:62 名
中学個人
男子:109 名 / 女子:61 名
その他部門:108 名 |
参加合計 |
693 名 |
審判長 |
前川吉正 先生 |
基本錬成講師 |
|
備 考 |
|
小学生 団体の部 |
中学生 団体の部 |
優勝 |
旺武道場A |
優勝 |
颯友会A |
準優勝 |
東観剣友会A |
準優勝 |
旺武道場A |
第3位 |
嬉野剣道A |
第3位 |
ゆりあげ剣道A |
第3位 |
三重剣優館A |
第3位 |
三重西錬心会A |
小学生男子 個人の部 |
中学生男子 個人の部 |
優勝 |
堀木竣介(和道館) |
優勝 |
甚五 翼(大宮剣道) |
準優勝 |
中川堅惺(颯友会) |
準優勝 |
櫻井泰基(亀山演武場) |
第3位 |
水谷 樹(旺武道場) |
第3位 |
宮島汰成(ゆりあげ剣道) |
第3位 |
西村光顕(三部剣友会) |
第3位 |
羽田彩人(富田剣道) |
小学生女子 個人の部 |
中学生女子 個人の部 |
優勝 |
向井志帆(旺武道場) |
優勝 |
駒田一歌(颯友会) |
準優勝 |
郡 篤子(久米剣道) |
準優勝 |
丸山玲依(嬉野剣道) |
第3位 |
熊谷奈那(旺武道場) |
第3位 |
荻須瑞輝(一心剣友会) |
第3位 |
稲垣あかり(旺武道場) |
第3位 |
小林わかの(白山剣道) |
その他開催部門 |
小学生低学年の部 |
全国大会出場道場 |
小学生の部 旺武道場A、東観剣友会A、嬉野剣道A、三重剣優館A、白山剣道A、東員剣道、三部剣友会、三重西錬心会、上野少年剣道、白剣会A、北浜葉葉館、和道館A、松阪月山会A、員弁剣友会、菰野嶺風館A、颯友会A、富田剣道A
中学生の部 颯友会A、旺武道場A、ゆりあげ剣道A、三重西錬心会A、三重剣優館A、鳥羽武道館A、大宮剣道、大谷台剣心会、嬉野剣道A、桑名剣友会、一心剣友会、鈴鹿赤胴A、員弁剣友会 |
コメント |
休みの公共施設や金融機関・企業の従業員駐車場をお借りし、不法駐車や路上駐車など近隣の商業施設に迷惑をかけないよう配慮した。開始時間を通常よりも遅らせ、審判会議を9時とし、9時30分より開会式を行い、9時55分低学年の部(オープン)・小学生の部・中学生の部に分かれ、競技を開始した。小学生の部・中学生の部は、全国大会出場チームを決定する敗者復活試合も並行して行い、16時過ぎに競技を終了、閉会式を行い、16時30分に全日程を終了した。 |
|
|